タントとは?
タントは、自動車メーカーのダイハツが販売している軽スーパーハイトワゴンです。
2003年に初代モデルが発売され、現在では4代目モデルが販売されています。
広い室内空間と使い勝手の良さ、そして親しみやすいデザインで、幅広い層から人気を集めています。
タントは軽スーパーハイトワゴン
タントの最大の特徴は、軽自動車でありながら圧倒的な室内空間を誇ることです。
広々とした室内空間は、長距離移動でも快適に過ごせるだけでなく、ベビーカーやレジャー用品などを楽々積み込むことができます。
使い勝手も抜群で、荷室を広く使える「ロングスライドシート」や、助手席側の前後のドアにピラーを内蔵することで大開口を実現した「ミラクルオープンドア」など、様々な工夫が凝らされています。
そして、タントのもう一つの魅力は、親しみやすいデザインです。
丸みを帯びたボディと優しい顔つきは、男女問わず幅広い層から愛されています。
タントの名前の由来
タントの名前は、イタリア語で「とても広い・たくさんの」という意味を持つ「tanto」に由来しています。
これは、たくさんの幸せをもたらすクルマでありたい、という思いが込められたネーミングです。
タントは、出かけることを楽しくしてくれる車であり、ユーザーにたくさんの幸せと思い出を作ってくれる車となるでしょう。
タントの特徴
タントは、広い室内空間、スタイリッシュなデザイン、力強い走り、そして充実した予防安全性能を兼ね備えた軽スーパーハイトワゴンです。
タントの特徴は、主に次の点が挙げられます。
広い室内空間
タントは、軽自動車でありながら圧倒的な室内空間を誇ることで知られています。
特に後席の頭上空間や足元空間は広く、大人2人がゆったりと座れるほどです。
また、荷室空間も広く、ベビーカーやレジャー用品などを楽々積み込むことができます。
そのほか、タントの使い勝手の良さを後押しする、ダイハツ独自の「ミラクルオープンドア」を採用していることも大きな特徴の一つです。
ミラクルオープンドアは、Bピラーをなくした構造で、助手席ドアと後部座席ドアを大きく開くことができます。
これにより、側面からでも大きな荷物やベビーカーなどを楽に出し入れすることができます。
さらに、タントはシートアレンジも豊富です。
後部座席はレバー操作一つでフラットに折り畳みが可能なほか、助手席シートを前倒しすれば自転車をそのまま積み込みできるなど、用途に合わせて荷室スペースをさまざまな形にアレンジすることができます。
デザイン(カスタムモデルと標準モデル)
タントのデザインは、標準モデルとカスタムモデルの2つのデザインに分かれています。
標準モデルは、優しい顔つきと丸みを帯びたボディが特徴です。
親しみやすく、男女問わず幅広い層から人気を集めています。
一方、カスタムモデルは、よりスタイリッシュでスポーティなデザインが特徴です。
フロントバンパーやサイドスポイラーなどを専用設計し、標準モデルのタントとは一味違う雰囲気を演出しています。
走行性能
タントは、エンジン排気量が限られている軽自動車でありながらもスムーズな加速を実現しています。
新開発のエンジンにスムーズな加速を実現するCVTを組み合わせることで、停止からの発進、加速もスムーズで軽快な走りが可能です。
また、現行型タントにはダイハツの新世代のクルマづくりシステム「DNGA」に基づくプラットフォームを採用していることも走行性能の向上に大きく寄与しています。
アンダーボディやサスペンションを高剛性化することで、車両の安定感をアップするとともに、スプリングを柔らかくすることで乗り心地の良さを追求しています。
さらには、衝突構造の合理化とあわせて高張力鋼板を随所に採用することで、強度を上げながらも大幅な軽量化を実現しています。
予防安全性能
現行モデルのタントには、最新の予防安全装備が充実していることも大きな特徴と言えます。
車両に搭載した「ステレオカメラ」が周囲の状況を認識してドライバーの運転をサポートする衝突回避支援ブレーキのほか、アクセルとブレーキの踏み間違いを検知して衝突被害を軽減するブレーキ制御付誤発進抑制機能、車線逸脱抑制制御機能やふらつき警報などの予防安全装備がパッケージされた次世代の「スマートアシスト」が標準装備されています。
タントの中古車に人気がある理由
タントは、軽スーパーハイトワゴンの中でも中古車市場で特に人気が高い車種の一つです。
その理由は、主に次の3つが挙げられます。
新車は価格が高い
近年では軽自動車の価格帯が上がっており、タントも例外ではありません。
現行モデルのタントの新車価格はおよそ135万円~199万円と、軽自動車としては比較的高い価格帯に設定されています。
しかし、中古車であれば、新車よりも大幅に安く購入することができます。
年式やコンディションによっても異なりますが、新車価格の半額程度かそれ以下で販売している中古車もあります。
予算を抑えたいという人にとって、タントの中古車は非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
新車は納期が長い
近年は半導体不足の影響もあり、新車の納期が長期化しています。
タントの場合も例外ではなく、注文から納車までに数カ月かかる場合もあります。
一方、中古車であれば比較的短期間で納車することが可能です。
新車よりも早くタントに乗りたいという人にとって、中古車は大きなメリットとなります。
豊富な選択肢
タントは、2003年に初代モデルが発売されて以来、現在までに4代のモデルが販売されています。
そのため、中古車市場には、様々な年式やグレードのタントが出回っています。
自分の希望に合ったタントを見つけやすいのも、中古車の人気の理由の一つです。
タントの中古車の選び方のポイント
タントの中古車を購入する際には、特に次の点に注意して選ぶことが重要です。
年式とモデルの違い
タントは、2003年の発売から20年以上継続して新車が販売されていて、過去に3回ほどモデルチェンジが行われています。
モデルによってもそれぞれの装備や特徴、魅力が異なりますので、タントの中古車を選ぶ際は、年式やモデルの違いを把握しておきましょう。
初代タント(2003-2007)
初代タントは、軽自動車とは思えない広い室内空間の軽スーパーハイトワゴンとして注目のデビューとなりました。
機能性の高さと合わせて、丸みを帯びた可愛らしいデザインが特徴で、男女問わず幅広い層から人気を集めたモデルです。
また、初代モデルのタントは前後とも開き戸タイプとなっていて、2代目モデル以降から、後席にスライドドアが採用されています。
2代目タント(2007-2013)
2代目モデルは助手席側をセンターピラーレス化した開放感抜群のミラクルオープンドアを採用したことで、圧倒的な開放感と抜群の乗降性を実現しています。
あわせて初代モデルよりもさらに室内を拡大したことで、当時としては軽自動車最大の室内空間を実現しています。
安全性能や走行性能でも改善が図られ、プラットフォームからエンジンまで一新したことでさらに進化を遂げています。
3代目タント(2013-2019)
3代目タントは、後席の両側にスライドドアが採用され、さらに利便性が向上しました。
また、フルモデルチェンジによりデザインがより洗練され、安全性能も向上しています。
低速域での追突被害を軽減する自動ブレーキや、誤発進抑制機能、横滑り防止装置など4つの機能を持つ「スマートアシスト」を全グレードに設定し、安全性を高めています。
4代目タント(2019-)
4代目タントは、3代目タントをベースに、あらゆる面で進化を遂げたモデルです。
プラットフォームの刷新によりボディ剛性が約30%向上したほか、サスペンションの取り付け位置を最適化することで、より安定したハンドリングと快適な乗り心地を実現しています。
さらに、これまでの「スマートアシスト」に搭載されていた衝突警報機能や衝突回避支援ブレーキ機能、線逸脱警報機能、先行車発進お知らせ機能に加えて、対向車や先行車に対し自動で照射範囲を調整することで、夜間の視認性を向上させるアダプティブドライビングビーム(ADB)を軽自動車で初めて搭載しています。
グレードと装備の違い
タントのグレードは標準モデルとカスタムモデルの2種類があるほか、装備や仕様によってもグレードが分かれています。
それぞれのグレードによって装備内容や価格が異なりますので、自分のニーズに合ったグレードを選ぶことが重要になります。
タント L
標準モデルのタントLはコスパ重視のベーシックグレードです。
ボディやエンジンの仕様は上位グレードと共通ですが、装備を必要最低限にすることで価格を抑えたモデルです。
タント X
タントXは、標準モデルの中心となるグレードです。
Lグレードに比べて快適装備が充実しており、日常使いに便利な機能が多く搭載されています。
タント Xターボ
タントXターボは、快適装備が充実した標準モデルのタントXにターボエンジンを搭載し、パワフルな走りが楽しめるグレードです。
高速道路をよく利用する方や、よりスポーティな運転を楽しみたい方におすすめのグレードです。
タント カスタムX
タント カスタムXは、カスタムモデルの自然吸気エンジン搭載車です。
専用デザインのエクステリアや上質な素材を使用したインテリアなど、カスタムならではの魅力が満載です。
タント カスタムRS
タント カスタムRSは、カスタムモデルのターボエンジン搭載車で、タントシリーズの最上級グレードです。
ターボエンジンや専用チューニングのサスペンションなど、スポーティな走りを楽しむための装備が充実しています。
修復歴があるタントの中古車は要注意
そのほか、タントの中古車の購入を検討する際に注意することとしては、修復歴の有無について確認をする、という点があります。
修復歴車とは、事故などの衝撃により自動車の骨格部分が損傷し、その修復を行った中古車のことで、中古車販売店では修復歴の有無を表示することが義務化されています。
中古車販売店に展示されている修復歴車はきれいに修復されていて、修復歴のない車と見た目が変わらない商品がほとんどです。
ですが、車体の歪みや電子部品の不具合など、目に見えないところが完全に修復されていない可能性も考えられることから、修復歴車の購入はあまりおすすめできません。
それでも、修復歴車がある車の購入を検討する場合は、信頼できる販売店に依頼することをおすすめします。
タントのおすすめ中古車
タント 4代目モデル(2019‐)
4代目タントは、ダイハツの新プラットフォーム「DNGA」を採用したことで、従来モデルからボディ剛性が向上し、乗り心地と操縦安定性が格段に向上した点が大きな特徴です。
ミラクルオープンドアによる圧倒的な開口部や広々とした室内空間は健在です。
さらに、先進の予防安全装備「次世代スマートアシスト」を搭載し、運転支援機能も充実したモデルとなっています。
タント 3代目モデル(2013~2018)
3代目タントは、特徴的なミラクルオープンドアとあわせて後席に両側スライドドアが搭載されたモデルです。
また、ダイハツの予防安全装備「スマートアシスト」を標準搭載したことで、従来モデルと比較して安全性能が大幅に向上しました。
まとめ
ダイハツのタントは、軽自動車市場において高い人気を誇るスーパーハイトワゴンです。
ミラクルオープンドアによる圧倒的な開口部や広々とした室内空間は、子育て世代やレジャーを楽しむユーザーから高い評価を得ています。
安全性能の向上にも力を入れており、「スマートアシスト」とよばれるダイハツの予防安全機能を標準で搭載しているほか、プラットフォームの刷新により乗り心地の向上を図るなど、常にユーザーのニーズに応えるべく進化を続けています。
グローバルクレストでは、タントをはじめ、さまざまな中古車をお取り扱いしています。
タントやそのほかの中古車をご検討の方はお気軽にご相談ください。